こんにちは!
ジェシカの山下です(#^^#)
【まつ毛パーマを長持ちさせるには?】
髪の毛にパーマをかけた時に「今日はシャンプーしないでください」と言われたことがある方もいると思います!
これはパーマをかけた直後は薬剤によって髪の毛が不安定で変化しやすい状態なのですが、
このような状態でシャンプーをしてしまうとせっかくかけたパーマも取れてしまうから、という理由です!
これは髪の毛に限らずまつげも同じです。
まつげパーマを長持ちさせたいのであれば、まつげパーマの施術をうけた当日は出来るだけまつげを濡らさないようにしましょう!
これを意識しているかいないかで、持ちがだいぶ変わってきます!
まつげパーマの持ちが悪いと感じている方は、
施術日当日に普通に洗顔やクレンジングをしていた方はそれをやめてみると持ちが良くなるかもしれません(>_<)
もし、まつげが濡れた場合は優しく水分をふき取り濡れた状態で放置しないように気をつけましょう!

完全都度払い脱毛&まつ毛サロン
JESSICA新宿
03-6258-1230